強いですねー(笑)
入る場所無い感じではありますが(汗
「5707面白いですね!」とメッセージくれた読者さんいますが
面白いでしょう(笑)
初期の頃から5707は割りと選定してきた銘柄なんですが
取り易い銘柄ではありますね(笑)
ただ、団子を作ってしまうと、値動きに翻弄されてしまう銘柄でもあるので
ゆっくりと商うかリズムで取る事に徹底するかになりますかね。
売買譜も送っていただきましたが、6339良い感じです。
6339はうねりを取る銘柄ではないので、今月のような売買の繰り返しで
良いです(笑)
6339に関してはツナギとかもしないで現物のみでリズムで取る事を意識して練習すると
他の銘柄の売買にも好影響を与えてくれるんじゃないかなーと。
ツナギ掛けてしまうと、それ以降選定銘柄での売買が出来なくなってしまったりしてしまう
一面も否めない部分ありますかね?そうすると「結果的」に自己選定銘柄の売買に
なってしまうんですが、その部分で自信が持てないと迷いが生じたりしてしまったりして
売買に「キレ」が無くなるなんて部分もありますかね。
まあ、こうした迷いも上達過程の中では確実に発生する物なので
気にする必要は無いですけどね(笑)
のほほんと気楽にやるのが重要ですかね?(笑)
ではまた!!