指数は大きく下げてましたが、選定銘柄は小動き。
上げにも反応しないですが下げにもそんなに反応しないのは
いつもの事ですかね?(笑)
6471と9716は4本値では月間最安値。終値では月間最安値ではない状態。
3407が、4本値、終値共に月間最安値。
3407は出来高伴っての月間最安値なんですが、細かい事言うと
こうした出来高伴ってのパターンは微妙ではあります。
まあこれはホント細かいとこなんでそんな意識しないで良いんですが
「ブン投げ」と言うのは少ない出来高でやたら下げたと言うほうが分かり易い面が
あります。
これは以前も書いた事あるんですが、少ない出来高でやたら下げる時と言うのは
気配が離れている時に、成り行き売りで下げるんですよね。
参加者の事情は分からないんですが、投げなければいけない事情があったから
そんな離れた気配でもブン投げするんじゃないかと霊視する訳ですが・・・(汗
気配が離れてしかも少ない株数しか買い板に並んでいないとその成り行き売りで
ドカンと下げ、長めの下ヒゲが出たりする時が多い(笑)
選定銘柄で、たまに極端に商い薄いのとか選定する時ありますが
その手のタイプと言うのはそれが分かり易いのですよね。
TOBで上場廃止されちゃいましたが、5453とかはそんなタイプでした。
指値のポジションの奪い合いと言うか駆け引きが面白い銘柄ではあったんですが
面白い銘柄は何故かTOB来ちゃうと言う・・・。
最終日待ちの方もいるかなーと思うんですが、まあここまで絞れば十分
ではありますよね(笑)
ではまた!!