8237が来ましたかね?
9716も小動きながら戻ってますから、この2つは似たような動きをしているのか?
と言うのが少し見えますかね?
6472と4005は相変わらず似た動きしてます(笑)
こうした動きを見るとサヤ取り師と言うのは、6472と似た動きしているなら
6480や6471と4005はどうなのか?と言うとこに意識が向かう訳です。
こう言う視点は、銘柄を決め打ちしていると視野が狭いので視界には
入らないですかね?
これが視界に入って来ると、裁定取引の資金の動きと言うのが
見えてくるかも?と言うところでしょうか?
上がるか下がるか?に視点があると、こうした裁定の動きと言う物に対しての
意識と言うのは低くなるかなあ?と。
まあ別に意識低いままでも十分に利益取れますから、どうって事ないんですが
銘柄の選択、時期の選択と言う物に関しては利点はありますかね?(笑)
ではまた明日!!