2日程野暮用で(汗

と言うかやる気出ない動きってのもあるんですけどね(笑)

 

まあ今月は端からそんな感じなんですけどねー。

 

5949や7222が下げて来てくれたので、来月からは面白そうかなあ?と

言う淡い期待はあるんですが(笑)

 

この手のリズム系の銘柄はほんと繰り返し売買が効くと言うか。

 

メンバーや常連さんのこの手の銘柄であげた利益を合算すると

かなりな金額になっています。

 

最初はたったの1枚から始めた方も現在では10枚単位になったなんて人も

いますね(笑)

 

5949は初登場が2012年の7月ですから、もう10年以上商ってる訳ですが・・・

2012年選定時は2000円以上していた5949。

 

上げてる時は手を出さず、ひたすら下落過程の突っ込み買いしかしていない状態で

現在は半値以下。500円台もあって、2017年の天井3420円からは1/7近くになった株なのに

買いだけでバカにならない金額が稼げてると言う(笑)

 

そうした下げている株で稼ぐのに大事な事は、月初に買わない。戻りは薄利でも良いので

1-と建てる。そして-1と買い戻す。ひたすらこれの繰り返しです。

 

要は

-1

1-

の繰り返しが出来れば良いだけで、株価が下がってくればそれが

-2

2-

となり

-3

3-

となっていく訳です。基本的に株価が下がったほうが変動率が上がる為に

「オッズ」が上がって行くのですよね。

 

月間最安値を買える確率と言うのは、いつどんな時でも変わらないですから(笑)

 

取り易いかどうか?だけを見ている訳ですが、その取り易いかどうか?の基準と

言うのは。自分の「型」が無いと判断は出来ないのでまずは「型」の取得と言うのが

大事になりますかねー。

 

かったるい相場の後にはワクワクする相場が来るのは常ですから

のんびり待ちですね(笑)

 

時が来たら、Get up & Go ですね。

 

 

 

しかし、いつ聴いてもかっこいいですねー。

 

ではまた来週!!