明日が最終日ですがチャンス無ければ待ちですかねえ。

 

そんな中実践者から売買譜来てますので掲載します。

 

9716

07/28 885-1

 

連続譜ですと下記の状態。

 

6480

06/25 338 -1

07/21 343 1-

 

5976

07/21 512 -1

09/24 526 1-

 

7246

09/24 280 -2

10/06 308 2-

 

6480

10/29 350 -1

11/06 362 1-

 

7246

12/24 300 -1

01/08 311 1-

01/29 308 -1

02/05 336 1-

8616
02/05 334 -1

02/18 385 1-

 

7246

02/18 334 -1

03/22 356 1-


7222
04/28 725 -1

05/07 739 1-


6817
05/28 1005 -1

06/02 1052 1-


6958
06/25 434 -1

 

7222

07/30 719 -1

08/23 722 1-

 

5949

08/31 912 -1

09/03 945 1-


6339
10/29 747 -1

 

6958

11/26 538 1-

 

6770

11/26 1104 -1


6339
12/09 715 1-

 

6986

12/30 699 -1

01/04 714 1-

 

7222

01/26 676 -1

02/01 694 1-


6986
02/25 663 -1

03/07 615 1-

 

7222

03/07 585 -1


6770
04/14 1210 1-

 

6471

04/25 702 -1

 

8616

05/20 358 -1

05/25 368 1-

 

6584

05/25 618 -1

05/26 634 1-

 

7222

06/10 600 1-

 

6958

06/20 432 -1
06/21 444 -1

 

6339

06/24 671 -1

06/29 681 1-

 

5949

06/29 817 -1

07/08 828 1-

 

9716

07/28 885 -1

 

3日続落の翌日寄り付き買い。

定石どうりではありますが大きく窓開けての寄り付きでしたね。

 

まあ今月出るとしたらこの辺りしか無いか?と言うとこでしょうか?

 

9716は中々面白い動きしていると言うか(笑)

常連さんも「これ良いですねー」と(笑)

 

結構使える銘柄なので、これまで見ていなかった方は

監視銘柄に入れておいて良いかな?と思います。

商いもそれなりにあるのである程度のロットも入りますから。

 

いつまでもこの動き続くとは思えないんですが、6339なんかは

そんな思いのまま、もう10年以上経過してしまいました(笑)

 

さて明日は最終日、最終日の伸びはあるのか?それとも暴落か?

最近は昨年のような最終日暴落が無くなって来てるんですけどね。

そして以前のような最終日伸びが出るようになって来ていると言うか(笑)

 

その変調を見て、お手玉開始したりと実践者の方々は軸足の位置を微調整して

いますかね?

 

まあ、こう言う部分がいわゆる教科書に書かれている「変動感覚」なる物なのかも?

なのですが、実践者の方々は全くそんな物を気にしていないと言う(笑)

 

「自然と覚える」極めて初期からこの言葉書いて来てますが、ホントこの言葉どうり

だったでしょ?と言うのが10年目にして体感される方増えて来たと言うか(笑)

 

そんな時はこのネタですね(笑)

 

 

私、ホントこの曲好きで(笑)

 

ではまた明日!!