wifiが直りました(笑)
で、相場のほうは小動きですね。
出動されてる方はこうした小動きでは玉を重ねないように。
2回転目を狙っている方は、突っ込み待ちと言うとこですかね?(笑)
円安が話題になっていますが、シカゴ大豆、シカゴとうもろこし、シカゴ小麦は
結構下げて来てますね。小麦は天井から3割近く下げています。
円安=ドル高
と言う事で円安の時は国際商品は下がる時が多いんですが
ここ数年はその現象が無く、んー?と思っていたのですが
やはり最終的にはいつもどうりになって来たのかな?と(笑)
アベノミクス初動の時は、半値や1/3まで下げた商品相場ですが
そうした下げてる物に対して、「円安で値上げがー!!」と言う論調が巷で
よく言われていました(笑)
このネタは当時このブログに書きましたけどね。
このブログの流儀ですと、一番弱い部分と言うのはインフレによる
価格革命での上げ相場なんですが、この商品相場の動きであれば
今回も行けるかな?と言う雰囲気があります(笑)
ドル基軸の変動相場ですと、日本にインフレを起こすのは
非常に難儀と言うか・・・
まあ、そのお陰で、リズムで取る恩恵を受けているんですけどね(笑)
ではまた明日!!と言うとこなのですが、明日から月曜日まで
野暮用で外出しますので、次回更新は火曜日になります。
6817がちょっと楽しみですけどね(笑)