今週の突っ込み拾うのが良かったかーってとこですかね(汗
6140が派手に動いてきましたが、6958も動き始めたかなーと。
6958は仕込んで来た方も多い銘柄なんですが、これは放置してて
良いかも?ですね(笑)
少枚数であれば1年放置もありですね。
うねりを取る銘柄は結果が出るまでに時間が掛かるので
その時間が掛かる事に嫌気が出てゴールまで辿り着けない
人が多いかなーなんですが、1回でもゴールに辿り着けるとその後は
ペース配分とかが分かるようになるので、その1回の成功体験が
効果がありますかねー。
仕込んでいる時は、そうした銘柄は良いニュースなんかは全く無く
「こんな業界終わりだ」とか「時代に乗れてない」とか言われてる時が
多いですから、そうした物を長期に保有するのは最初は中々出来ません。
それが1回でも成功体験出来ると、そうした事を言われている物を
仕込むのが当たり前と言う意識が芽生えますから、結果として2回目、3回目と
成功して行きます。
「増し玉は半年後」最初はほんとこのくらいのペースで始めるとレールには
乗り易いんですよね(笑)
ただ、それに集中投資をしてしまうと生活費を稼ぐと言う事は出来ませんから
生活費を稼ぐリズムで取る売買と言うのは必須項目。
そしてうねりを取る売買と言うのはボーナスを貰う目的ってとこですかね。
最初はリズムで取る銘柄から練習する理由はこう言うとこですねー。
ではまた来週!!