1827が1人だけ強いですね(笑)
後は結構揃った動きしてます。
揃った動きしていて、変動率もそれなりに大きい時と言うのが
勝負どころの月と言うとこですかねー。
小動きで底固く見える時と言うのは勝負どころでは無いんですが
意外とそう言うところで出動したがる人と言うのは多く
小動きなところで日柄を空けないで玉を重ねると必然的に「団子」になってしまう
特徴があります。
団子を作らないようにするには、銘柄選択と時期の選択が結構重要に
なると言う事になりますかね(笑)
今月残り8営業日ですから、月間最安値を買える確率は1/8になります。
年初来安値の銘柄もちらほら出てきてますから、今月の年間最安値を買える確率も
1/8と言う事になります。
ある程度のところまでは絞れた訳ですから、後は大体のとこに収まっていれば
良いと言うのが考え方の基本になるかなあ?と。
後は、現金比率で期待値の調整をすると言うのが、「ギャンブル」としての
相場の張り方と言う事になります(笑)
明日上がるか下がるか?はいついかなる時でも1/2の確率ですが
変動する確率の利用をすると言うのがこのブログを始めた当初から
書いて来てますのでもう耳タコですよね(笑)
始めた当初は、極一部のセンスの良い人以外は全くチンプンカンプンだった
ようですが最近はそうでも無くなって来て・・・(笑)
未経験者はこの確率の利用と言う物を結構素直に吸収出来るんですが
経験者はどうしてもそれまで勉強?してきた確率1/2系の知識がそれを邪魔して
しまうと言う面がありますかねー。
情報は場帳形式のみで十分でそれ以外の情報は百害あって一利無しとも言えますので
多種多数の情報を入手分析する必要は無いかなあと言うところ(笑)
それこそ、このブログを読む必要性も無いですからねー(笑)
このお店ホント美味しいんですよね。糸島にもこのお店ありますが
いつも満席で(汗
「ゾンビランドサガ」にも出てアニメの聖地巡礼対象にもなってるそうで(笑)
ではまた明日!!