小動きですねー。

 

昨晩、売買報告を下さった常連さんがいますが、昨年も年間プラスで終えられたと。

ただ、一昨年よりは利益率が低かったと。

 

原因はご本人も分かっていて、世の中の雰囲気に流されてしまったと・・・

 

報道の類は気にしないようにしようとしても、「日本は終わりだー」「世界は終わりだー」と

言うネタを繰り返し繰り返ししつこく煽りますから、それに対する「煽り耐性」がつかないと

振り回されてしまうと言うのは経験が浅い時はどうしてもあるのですよね。

 

20年、30年と相場をしていれば、そうした報道(笑)に振り回される事もなくなりますから

継続していれば、自然とそんな報道の「戯言」も気にならなくなりますから、焦らずに継続するのが

大事ですかね。

 

このブログでは「時事ネタ」と言うのはまず書きませんが、何故書かないのか?と言えば

「必要が無いから」なのですよね(笑)

 

特に、「リズム」で取る売買の場合は、確率に支配されている面が大きいですから

そんな事を気にしてもしなくても成績に差が出ないどころか、気にしたほうが成績が下がる面が

ある。

 

その辺りはサイコロ振っていると、体験出来ますかね(笑)

 

そうした周囲の情報に影響を受けて、サイコロより成績が悪いなんて事を何度も経験すれば

自ずと気にしなくなりますから焦らずに継続と言う話になる訳です。

 

若い方はそうした報道(笑)に振り回される事がどちらかと言うと少ないのですが

ある年代を境に極端に振り回されてしまう特性があると言うか・・・

 

買いだめとかしてしまうのはそうした年代の人が多かったかなぁ?と(汗

 

数字を冷静に見ると言うのは、最初は分かっていても出来ない面と言うのは

確かに存在しますが、継続していれば出来るようになる物ですから、その「継続」と言う

のは努力が必要かも?と言うとこですかね(笑)

 

ではまた明日!!