今月の銘柄選定しました!
下記7銘柄です。
7205 日野自動車
5936 東洋シャッター
7420 佐鳥電機
6339 新東工業
5957 日東精工
7246 プレス工業
7222 日産車体
今月も最終日まで待ちくらいの意識持ってで良いかなあ?と。
リズムで取る銘柄がほとんどですね。
5936は板が薄いので、成り行き売買は気をつけてください。
実践者から売買譜が来てますので掲載します。
7246
01/08 311 1-
連続譜であげると下記です。
6480
06/25 338 -1
07/21 343 1-
5976
07/21 512 -1
09/24 526 1-
7246
09/24 280 -2
10/06 308 2-
6480
10/29 350 -1
11/06 362 1-
7246
12/24 300 -1
01/08 311 1-
まさに「ゴミ拾い」のような売買の連続ですが、こうした利益も積み重なると
ちりも積もればになります。「勝てばいいんだよ勝てば」になりますねー(笑)
こうしたゴミ拾いでも、実働資金を6万円として利益率計算して、半年で約16%
年利で言えば32%ですから銀行金利と比較すれば結構な数字なのですよね。
年利32%で10年回せれば、10年後には15倍になりますからね。
リズムで取る銘柄はこうしたゴミ拾いに徹して、仕込んで値幅を取りたい場合は
うねりを取る銘柄で行うと言う感じですね。そして今はうねりを取る銘柄の下げ待ちと
言うか勝負どころ待ちになりますね。昨年3月以来勝負どころが来てないのですが
これをきちんと待つ事が大事になります。
現状うねりを取る銘柄はみな高値になってきてますから、こう言う時に
出動すると、結果的に高値づかみになる可能性高いので、1回ガシャンと来るまでは
待ちですねー。
11月、12月にうねりを取る銘柄を仕込めた方は、それは放置しておいて
リズムで取る銘柄の売買をすると、異銘柄ツナギ売買の基礎の基礎になりますから
それを繰り返していけば異銘柄ツナギ売買と言う物が見えてくるかな?と(笑)
勝負どころがいつ来るか?は分かりませんが、その時にブン投げをするのでは
なく、きちんと出動出来るようにしておく事が大事になりますかねー。
今年も周囲の雑音に惑わされずにのほほんと売買して行きましょう。
のほほんと言うよりはノリノリのネタ(笑)
ウチの娘がはまっている「ラブパトリーナ」(笑)
コスプレ衣装とか変身アイテムとか結構買わされました(汗
ダンス凄いんですよねー。娘の好みはコハナちゃんとソラちゃん。
かわいい系よりはキリッとした人が好みのようです(笑)
ではまた明日!!