今月の銘柄選定しました!
下記7銘柄になります。
6958 日本CMK
5976 ネツレン
5110 住友ゴム
7222 日産車体
5423 東京製鐵
6473 ジェイテクト
6770 アルプス
今月も最終日まで待つつもりでゆっくりで良いかなぁ?と(笑)
先月最終日に出動された方は利益出てるかな?と。
Yさん、Tさんも最終日出動されてましたが、今回はちょっと粘る事の「体験」と言う事で
放置しています。Tさんには「株価見なくても良いですよ」と(笑)
6770は仕込み系ですが、かなり怖い動きしますから怖い方はスルーでOKです。
個人的には300円台も有り得るくらいに思っています(汗
2015年~2016年の3436を取れた方はもう取り方分かってると思いますので
あの感じで(笑)
指数は高値圏ですから、ここから崩れるような事があれば、結構「うわあ」と言う
動きになる事が見えますから、そこを上手く捌けるか?になりますね。
いつものネタになりますが、2枚目は半年後くらいの意識を持ってゆっくりと団子を
作らないようにです。そして恐怖で損切りとかはしない事が重要です。
ツナギが出来る人は、ツナギを利用してコストダウンしながら仕込みですね(笑)
今年に入ってからの新規の読者さんはこうした仕込み系には手を出さないように。
恐らく、怖くてブン投げになりますから(汗
リズムで取る銘柄の月末の新安値とかをニコニコしながら買えるくらいにならないと
こうした仕込み系を商うスタートラインには立てません。
巷では「上昇過程の押し目買い」みたいなフレーズも出始めてますので
要注意な所になりますねー。
怖い所で出動出来なかった人達が出動し始めてる感じがあるので・・・
まあ勝負どころでは無いですね。
2011年の12月から開始したこのブログですが、とうとう10年目に入りました(笑)
最初から10年は続ける予定でしたけど、振り返って見ると常に同じ事しか言ってないと言う(汗
毎度同じ事の繰り返しで恐らくこの先も同じ事を書くと思うんですが、この同じスタンスの継続が
結果的に成績に結びつくと言う事を実体験された常連さんはもう確実に「自分なりの売買」を
手に入れたと思います(笑)
「継続は力なり」まさにこれですかねー。
ではまた明日!!