6339がまた元の値位置に戻って来てますね。
選定日に掲載した売買譜
6339
07/31 704 -1
08/04 715 1-
手仕舞い売りした後上げていましたが、売り値より下げて来た。
手仕舞い売り≒売りですから、売り値よりも安く買い戻せるかどうか?が
重要な事になります。
選定銘柄のリズムで取る銘柄を売買していると、自然と「売り」と言う物は出来るようになります。
そして、3436や6315等の「うねりを取る銘柄」には「売り」では手を出さなくなります(笑)
ただ、更に売りが出来るようになる段階になると、下げ相場を普通に買いで取れるようになるので
まあ、あまり「売り」に興味は持たなくなりますかねえ(笑)
「売り」に対する憧れみたいな物が消えるんですよね。
「売り」に対する憧れの強い人の特長は、3436や6315のようなトレンドの長い物、半年で半値や倍化を
する物を売って派手に担がれて退場する傾向が強いかなあ?と・・・
トレンドに乗る事が重要と言う意識がありながら、半年間売りで担がれて信用期限が来て
ロールオーバーする気力もなくなり降参すると言うパターン・・・
新規の読者さんなのですが、上記のような銘柄を空売りして爆死してしまったそうで・・・
こう言う方は、先日も書きましたが一旦、信用口座を閉じて現物買いのみで何年か基礎を
固める事をお奨めします。
普通に現物買いだけの
-1
1-
の繰り返しだけでも別に下げ相場でも取れますから。
それが出来るようになれば、新たなスタートラインには立てると思います。
ではまた明日!!