まだ最後にチャンスあるかも?と言うとこですかね?

まあ無理して出動する必要は全く無いんですが、もし?出るのであれば

ってとこですね。

 

個人的なネタで言うと、2ヶ月とか3ヶ月引かされていたサヤ取りの組み合わせが

あとちょっとで利食い出来るような動きが出てきています。

 

サヤ取りを長くしてきた実践者がよく使う言葉「サヤは必ず戻る」

 

この戻ると言うのは余程変な組み合わせをしない限り、長くても1年とか3年とかで見ていれば

大体戻ります。当然信用期限は切れますから、ロールオーバーをして行く事が要求されます。

 

このロールオーバー前提でサヤ取りを仕掛ける人と言うのは極めて少数派のはずです(笑)

 

サヤが倍化とかと言うのは当然少ないですから、そうした変動率で長期で回収となると

まあ利益率が悪い(汗

 

そんな利益率の悪い手法をやる人は少ないですから自然と少数派になります。

 

まあ・・・回収出来るかどうか分からない物をひたすらロールオーバー出来る根性が

あるか?これは1000人に1人もしくは10000人に1人レベルの酔狂さでしょう(笑)

 

ここでもピンクちゃんの名言になりますが「勝てばいいんだよ勝てばw」なんですよね(笑)

 

そんな1年以上の長期戦になるのは極稀れですけどね(笑)

 

当然それに全力集中している訳では無く、他の部隊がそう言う時は稼いで来ますから

のほほんと放置出来るのですけどね。

 

片張りでもツナギ売買でも「団子さえ作らなきゃなんとかなる」と言う経験を1回でも

経験すると一皮剥ける事が出来ますかねー。

 

ではまた明日!!