明日は休みなので残り1営業日になりましたね。

今月もプラスで終われそうな気配ではありますが・・・

 

実践者から売買譜送られてきたので掲載します。

 

7246

02/18 349 -1 0-1

04/28 243 -1 0-2

 

2ヶ月日柄を空けたナンピンですね。

ツナギもサヤ取りも出来る人ではあるんですが、今回はあえてシンプルな

売買を練習すると言う事だそうです。課題は「大体のとこでゆるくやる」と言う事(笑)

 

枚数上限は10枚、増し玉の日柄は最低でも2ヶ月、上げてしまったら増し玉無し

利食いは適当にと言う条件だそうです。

上限10枚と言う事は、1年と8ヶ月買い下がりが出来ると言う事になりますね。

 

ある程度の技巧的な売買が出来るようになった方はこうしてあえてシンプルな売買を

練習してみるのも、また新たな視点が出来るのでやってみる価値はあります。

 

昔の1000株単元の時はこうした練習と言うのはそれなりに資金が要求されて

初心者では出来なかった練習なんですが、現在の100株単元になってからは

こうした練習もある程度初期段階から出来るようになったのは良い事ですね。

 

この練習をすると誤魔化しが効かない中、「点」ではなく「面」で捉える事に意識が

向くので、「狙い過ぎて入れない」と言う事に対して効果があります。

 

これを多銘柄でサヤを見ながらやると、ファンド的な物を動かせる下地が出来るんですよね。

 

基礎をひたすらやって来て、ツナギやサヤ取りも出来るようになり

更に大軍を指揮出来るようになれれば、かなりの少数派になる事が出来ます(笑)

 

最初は何も出来なかった人が、少しずつ進歩して最終大軍を動かす司令官になる。

ワクワクする夢がありますよね(笑)

 

では最終日に!!