今月の銘柄選定しました!
下記7銘柄です。
8237 松屋
6770 アルプス
6339 新東工業
5726 大阪チタン
6315 TOWA
6301 コマツ
6480 日本トムソン
今月はリズムで取る銘柄と言うよりは、うねりを取る銘柄が多めです。
と言う事は?仕込み系になりますねー(笑)
まあ数字を冷静に見れば、リズムでも取れるのは分かると思いますが(汗
うねり系と言う事は、経験の浅い人だとかなり怖い思いすると思いますので
無理に出ないでOKです。
1年、2年、5年くらい掛けて仕上げる売買になりますので、あわてず騒がず
ゆっくりと売買する事が重要です。
上記7銘柄の中で、もっとも凶暴なのは6770アルプス(笑)
10倍化とか20倍化とかしてしまうんです。
3436とか目じゃないくらいのジャジャ馬(笑)
96年からの月足チャートです。
まあ、こう言うのを見ると、底で買って天井で売るとかの夢を見てしまいがちですが
そう言う取り方以外でも取る事をするのが私達ですから(笑)
2018年年末に「年足陰線の最終日に買って利益にならない年はあるか?」と
以前書いた事ありますが・・・
下記は6770の年足の4本値です。
年足陽線の年は+ 陰線の時は-と表記してあります。
20/03/16 2,445 2,578 1,053 1,066 イマココ!!
19/01/01 2,039 2,634 1,686 2,492 +
18/01/01 3,290 3,405 2,035 2,135 -
17/01/01 2,800 3,845 2,654 3,220 +
16/01/01 3,220 3,285 1,621 2,826 -
15/01/01 2,323 4,205 2,177 3,315 +
14/01/01 1,180 2,573 1,061 2,309 +
13/01/01 541 1,229 460 1,195 +
12/01/01 545 773 347 516 -
11/01/01 958 1,158 471 529 -
10/01/01 550 953 487 942 +
09/01/01 440 691 249 544 +
08/01/01 1,450 1,450 369 435 -
07/01/01 1,279 1,489 1,103 1,449 +
06/01/01 1,673 2,060 1,070 1,291 -
05/01/01 1,528 1,957 1,386 1,643 +
04/01/01 1,590 1,668 1,260 1,527 -
03/01/01 1,335 2,155 1,154 1,568 +
02/01/01 900 1,870 896 1,310 +
01/01/01 1,760 1,799 690 890 -
00/01/01 1,565 2,615 903 1,742 +
99/01/01 2,065 3,500 1,506 1,559 -
98/01/01 1,250 2,090 1,010 2,075 +
97/01/01 1,260 1,780 1,120 1,230 -
96/01/01 1,200 1,460 1,050 1,260 +
95/01/01 1,330 1,370 821 1,190 -
94/01/01 990 1,560 976 1,310 +
93/01/01 830 1,350 785 990 +
92/01/01 1,250 1,300 740 830 -
91/01/01 1,280 1,790 1,110 1,220 -
倍化取れちゃう時多いんですよ(笑)
大きく突っ込んだ時限定で出動する理由も分かり易いんじゃないかな?と。
チャートのようなアナログ表現では無く、こうした数字のみのデジタル表現だと
「どう取るか?」のイメージが湧き易いんです。
6770は2012年にはよく選定していましたが、それ以降選定してない理由も
分かるんじゃないですかね?(笑)
ホント10年に1回のチャンスを待っていると言うか・・・
ある意味「ビッグウェーバー」的と言うか(笑)
と言う事で大波の動画
この動画はマジヤバイです(笑)
昨年、宮崎県で撮影された動画。
こう言う大波だけを待って波乗りをすると言うのは不可能です。
普段の小波でもきちんと練習していなければ、絶対乗れませんし、それこそ
命を落とすかもしれない・・・そしていざチャンスが来たらあわてず騒がず
準備を整えて、このラインナップに加わる訳です。
怖いと思う人はギャラリーにまわっていて良いですが、きちんと今年、来年、5年後とか
にどうなったか?を見ておく事が重要ですねー。
ではまた明日!!