今週もおつかれさまでした!
出動された方はいつ手仕舞いするか?への意識ですかねー。
以前も書きましたが、まだ経験が浅い方は早めの利食いでOKです。
それこそ最初の1年は出動出来るかどうか?が一番大事な事で
粘るうんぬんはその先の段階ですから、とにかく出動出来るかどうか?に
重点をおいて下さい。
今月はそうでも無いですが、本当の勝負どころで出動出来ないと
ホント2年、3年棒に振るなんて事になりますから、いつか必ず来る勝負どころ
で出動出来るかどうか?が目先で一番重要な事です。
初手が上昇過程の押し目買いと言うぬるい事をしている限り、その勝負どころでブン投げする側に
回りますからその反対になるように準備をする事が大事ですね(笑)
そして空売りもしない事が重要です。空売りなどしなくても取れると言うのは
長い読者の方であれば当然もう胎に落ちていると思いますが
そもそも、そうした怖い所で出動出来ない人が売り玉の手仕舞いが出来るはずが無い
からです。
売り玉の手仕舞い≒買い
ですからね。
上昇過程の押し目買い
下落過程の戻り売り
一見、「トレンドに乗っている売買」ですがそれを目指して実際の成績はどうなのか?
天井近辺の団子の買い
大底近辺の団子の売り
この2つの製造機械になっているのではないか?と・・・(汗
トレンドに乗る事が重要と言っているのに年足陽線を売り上がるなんてシニカルな事が
実際に起きてしまうのが相場の常(笑)
トレンドなんて物は後からしか分からないですから、あまり意識しないほうが良いですかね?
トレンドに乗った売買をしたいと言う方は日本株よりアメリカ株を商ったほうが
スムーズに事が進むと思います(笑)
ではまた来週に!!!