今月の銘柄選定いたしました!
本来は明日なんですが、所用で出掛けますので今日に前倒しです。
下記7銘柄になります。
5949 ユニプレス
6480 日本トムソン
6809 TOA
5957 日東精工
6363 酉島製作所
5976 ネツレン
7408 ジャムコ
お馴染み銘柄と久々とがが半々ですかね?
完全にリズムで取る銘柄になりますね(笑)
と言う事は、今月も勝負どころでは無いと言う事になる訳ですが(笑)
このまま上げちゃうかな?と焦っていた人もいるかも?ですが
こうしたリズムで取る銘柄と言うのは何かしらありますから
焦って「追っかけ買い」はしないでもOKなんです。
以前も書きましたが、見ている銘柄数が少ないと「置いてかれるかも?」
みたいな焦りが出て、追っかけ買いをしてしまい。
「押し目買いをしたつもりが天井近辺の団子だった・・・」
なんて事が起きる訳です(笑)
そして、手を出さなければいけないところで「ブン投げる」(汗
そしてそこが目先底になり、底から2ヶ月、3ヶ月上げたところでまた追っかけ買いをする。
3ヶ月周期ならまたそこで下げてきますからまた「ブン投げる」
このループはホント長いんですよね。年に2.3回しか勝負どころが無いので勝負どころを
逃すと、1年、2年はあっと言う間に過ぎてしまいます。
こうならない為にも、置いていかれた時に追っかけ買いをしなくて済むような
「腕」をつけなきゃダメと言う事になりますかね?
なので、普段の選定銘柄の売買が効果があると言う事なのですよね(笑)
最悪のパターンは
追っかけ買いをする。
↓
ブン投げる。
↓
ドテン売りをする。
↓
動きの荒さでちょっとした戻りで踏む。
↓
追っかけ買いをする。
上記のような事をしていれば、2年、3年はあっと言う間に経過してしまいます。
以前は個人投資家は空売りはしないと言うか
出来ないように証券会社がしていましたが、ネット証券時代になってからは
小額資金でも空売りが出来るようになったので、このパターンに嵌る人は多いんですよね(汗
直近では2016年からこのループに嵌ってる人もいるんじゃないか?と・・・
塩漬けにしてたほうがなんぼかマシと言う・・・
-1
1-
の動かし方を覚えればそうした塩漬け株でも最終的に利益に持っていける「腕」は
つきますから(笑)そうした売買譜を何度か紹介していますよね(笑)
毎月の選定銘柄だけを売買していた人が上達早かった理由がイメージできますかね?
嵌ると言う事で久々にネタ。
最近、「グランメゾン東京」って言うドラマに嵌ってまして(笑)
何の気なく見たら自分の家にある鍋と同じ物が使われていて。
そして、ロケ地が「人形町」の隣、小網町と言う(笑)
日本橋七福神にもなっている小網神社のすぐそばですね。
設定は目黒と言う事になってましたが、小網町のままで良かったのにーなんて思いながら
見ています(笑)
ではまた来週!!