小動きですねー

 

こう言う事言うと買い煽りになっちゃうかも?ですが

上げ相場は変動率が下がりますから、もしかすると目先上げ相場になっちゃったかなあ?と(笑)

 

なんだかんだで8月の突っ込みが直近では勝負どころだったのか?と言うとこでしょうか?

8月に出動出来た人はまだ記憶に新しいうちに、当時の心理状況とか思い出すと良いでしょう。

 

ほんと底とか天井とかと言うのは後になってからしか分からないんですよね(汗

 

では何故?底とか天井が分からないのにこのブログでは「勝負どころ」と書いていたのか?

 

これ何件か質問来てるんですが・・・

 

 

これは、明日上がるか?下がるか?とか来年上がるか?下がるか?

10年後上がるか?下がるか?・・・これ全て確率1/2の話なんです。

 

このブログでは、そうした1/2系の確率は全て無視なんです。

だから、勝負どころネタが出ると言うか・・・(汗

 

何度か書いていますが、チャートパターン、ファンダメンタル等色々相場予測?の方法は

ある訳ですが、まあ全てがこの1/2系と言っても過言では無いかなあ?と・・・

 

と言う事は、世の中のほとんどの相場系の情報と言うのはこの1/2系と言えるかも?ですかね(笑)

 

 

まあ、いわゆる相場観と言うのはこの1/2の確率になる訳ですので・・・

こうした相場観を元にした確率1/2のゲームでは、当然、損小利大や損切りが重要と言う

フレーズが重要になります。

 

このブログでは、それ以外のとこを見てますから、損切りが重要とか言うのも無く

損小利大とかもあまり気にしていない(笑)

 

極端な事を言うと「違うゲームをしている」と言う面があるんで、経験者ほど馴染めないし

未経験者のほうがスムーズにレールに乗れるのかな?と思っています。

 

場帳形式で値動きを見ると言うのはこの1/2以外の確率を見るのに適しているのですが

場帳を使って1/2の確率に賭けていると当然チグハグな結果になると言うか・・・

 

ギャンブルで言うと、ルーレットは1/2の確率のギャンブル

ブラックジャックはそれ以外の確率のギャンブル。

 

全く違うゲームなのですよね。

 

ルーレットには技術系の要素はありませんが、ブラックジャックには

技術系要素があります。

 

映画ネタにもなった有名なヘッジファンドのマネージャーはこのブラックジャックで

ラスベガスで出入り禁止になったので相場に来たと言う人・・・(笑)

 

ブラックジャックの勉強をすると結構相場に良い影響が出ます。

 

このブログでよく売買譜を掲載していた方はこのブラックジャックの確率が

大好きな人だったと言う(笑)

 

結構、ブラックジャックは肝なので、相場の勉強をするのであればブラックジャックを

勉強すると良いかも?ですかねー。

 

ではまた明日!!