今日も小動きですねー。

 

勝負どころでしっかり出動出来て、玉が維持出来ていると

こうしたところで待てるようになります(笑)

 

玉の維持の為には異銘柄ツナギが出来るとかなり楽になりますかね?(笑)

 

これが同銘柄ツナギでは手仕舞い売りとほとんど変わらないので・・・

 

特に銘柄を絞って同銘柄ツナギをしていると、正直なところほとんど

意味は無いかなぁ?と・・・要は同銘柄ツナギですとサヤは全く関係無く

上がるか?下がるか?で「ツナギ外し≒新規買い」を判断するので・・・

 

多銘柄で行っていると、手仕舞い売りー新規買いですから

センスの良い人であれば、すぐにサヤへ意識が向かうのですよね(笑)

 

銘柄を絞って、日足チャートを見る描くを行っていると

こうした領域にはこれません。

 

理由はもうお分かりになりますかね?(笑)

 

ではまた!