小動きですねー。
こう言う小動きの時に、大量の資金で団子を作ったらどうなるか?
長い読者の方であれば、「そんな危なっかしい事しちゃいかんよ」と思うと
思うのですが・・・(笑)
でも、「普通」の参加者は12月の突っ込みで買えず、こうしたとこで買い始めようかな?
と思う人が多いかも?ですかね。
「上昇過程の押し目買い」を排除する理由がなんとなくイメージつきますかね?
そして、12月のような「勝負どころ」は年に2.3回しか無い訳ですから
ああ言うところで踏み出す練習をしないと、ホントあっと言う間に2年、3年、10年と
経過してしまうのです(汗
勝負どころで買えるようになるには?ですが、普段からの練習しかないかなぁ?
と言うところなのですよね。普段から「突っ込み買い」をしていないと
ああ言う「本当の突っ込み」では手が出ないどころか「ブン投げ&カラ売り」を
してしまう・・・
他にも「メンタル面」と言う物はあるんですけど、こうしたメンタルのような
「感覚論」は突っ込みに手が出るようになってから知れば十分なので、「出来る前」から
「感覚論」など知る事は「百害あって一利無し」ですかねー(笑)
ただ、こう言うところで大量に「団子」を作れる人が「上げ相場のヒーロー」に
なれると言う面はあるんですけどね(笑)
そうなりたい人はその道を目指してもらえば良いんですが、まあ、このブログの
常連さん達はその道はお金もらっても進みたくない心持ちではありますかねー(笑)
ではまた明日!!