野暮用で帰りが遅くなりこんな時間に更新です(汗

 

結構戻ってきてますね。

結局目先底は先月だったのかな?と言う雰囲気も出てきてますかね?

こうして、底や天井と言うのは1ヶ月とか2ヶ月経過してから分かるのですよね(汗

 

当然、明日から下げていくと言う可能性もある訳ですが(笑)

 

先月、「年足陰線の最終日に買って翌年利益にならない年があるか?」と書きましたが

それを調べた人・・・「なるほどー」となったそうです(笑)

 

冷静に「数字」を見れば「見える」物なのに、日足チャートのような連続した情報いわゆる

「アナログ情報」を見ると、渦中に巻き込まれて「見えなく」なる。

 

「トレンドに乗る事が重要」と言ってるのに、

何故か?月足陽線を売り上がっている真反対の

結果になってしまったりする人は大体日足チャートを見ているもんです。

 

このブログですと、トレンド(笑)って言うくらいトレンドに関係無い張り方を

するんですが、結果的にトレンドに乗れたと言う事を体験すると、それまでとは

違った感じで相場を見る事が出来るようになりますかねー。

 

ではまた!