足並みが揃ってきた感じが多少出てきましたかね?

そして選定銘柄もトータルではプラス圏に入ってきました。

 

一番上昇しているのは、7239ですね。

7239は、今世間で騒がれている自動車メーカーと関係深いんですが

平常運転と言うか(笑)まあ、その平常運転が荒っぽい動きの銘柄では

あるんですけどね(笑)

 

この銘柄は仲間内では取り易く感じる方が多い銘柄ですねー。

これは以前も書いた事ありますが、7239のような銘柄はうねりを取る銘柄では

無く、リズムで取る銘柄になります。ですのでこの銘柄の場合は安値を大きく仕込んで

株数を増やしてと言う取り方では無いと言う事ですね。

 

少なめな株数&少な目な売買回数で決まる銘柄です。

月1回の買いの単発商い練習には向いてる銘柄と言うか・・・

 

当然、このブログで7239が選定される時は、「取り易い」と想定される時ですので

それ以外の時は微妙ですけどねー(笑)

 

こうして、各銘柄の値動きを見て取り方のイメージが出来るようになると

ツナギ売買やサヤ取りの入り口に立てます。

 

 

-1

1-

-1

1-

 

こうした、日付の入っていない譜に日付を入れてくださいと言う設問が

あったとしたらどう答えるか?

 

7239のような銘柄であれば、簡単にイメージ湧くはずです。

 

でも、全くの初心者だった時に、こうした設問に対して答えられたか?

自分で思い返してみてください。

 

そして読者の方でこのイメージが湧かない人がいるとしたら

・経験が浅い

・サイコロを振った経験が無い

・日足チャートを見ている

 

大体この辺りが原因でしょう(笑)

そして、「普通の人」の大多数の人がこの設問に答えられないはずです。(検証済みです)

 

逆に、イメージが湧いた人と言うのは、上記3つのうちどれかしている。

と思うんですが、どうですか?相場を始めた時と比較したらそれだけ進歩した

と言うか、自分の型が出来たと言う事なんです。

 

6年やって全く見えなかった自称「アホ」な人もいますが、今では見えるように

なった(笑)

 

後は、場数になりますからこの場数に関しては焦らない事が重要になりますね。

 

ではまた来週!