6800が強いですねー。
先月の8237、先々月の6274もこんな感じだった訳ですが
下げ相場の戻りと言うのは、こうした動きが多いと言うか・・・(笑)
なので、下げ相場を売りで取ろうとすると、こうした大きいリバウンドで
恐怖心から踏むんですよね。
そして、玉の維持も難しい。
想像以上に、下げ相場を売りで取ると言うのは難易度が高いんです。
値動きが荒いですからね。
これも実際にしてみなければ分からないかも?なんですが
基本的に「空売り」は必要が無いと言うか大して重要度高くないですから
覚えなければならないと言う類の物ではありません(笑)
そもそもが「下落過程の突っ込み買い」が出来ないと、下げ相場を売りで取る為の
手仕舞い買いが出来ないですからね。
普段、上昇過程の押し目買いをしている人が下げ相場で売りで損するのは
これが理由です。
上昇過程の押し目買いを行っていると、いつか必ず天井近辺の高値つかみの玉を持った状態で
暴落に遭遇します。当然損をする訳ですが、その損失がキッカケで「下げ相場を売りで取る」事を
目標にするんですよね。
でも、上昇過程の押し目買いのような、ぬるい値動きでは無く荒い値動きですから
玉の維持も難しいですし、手仕舞い買いの練習をしていない訳ですから
上手く行くはずも無い・・・
なので、下げ相場が来ると「往復ビンタ」を喰らう訳です(汗
このループに嵌ると抜け出すのはホントに苦労するので
要注意ですね。
まあ、このブログの読者さんであればそんなループには嵌らない確信が
ありますけどねー(笑)何せ、上昇過程の押し目買いは全くしないのですから(笑)
ではまた明日!!