まだ買えてない人は来週勝負どころになりそうですかね?

 

今月は戻り基調ですから、来週買うにしても「上昇過程の押し目買い」に

なりますから要注意です。

 

今年はこの「上昇過程の押し目買い」が効かない相場つきと言うか・・・

 

突っ込んでくる→戻る(反転したっぽい)→下げる(押し目と思って押し目買いをする)

→押し目にならずそのまま下げて行く。

 

このパターンが多いはずです(笑)

 

「突っ込み買い」が出来る人はこう言う局面でもそんなに成績が落ちる感じは

無いんですが、「押し目買い」≒「月初の買い」をしている人は今年は極端に成績が

悪いはずです。

 

江戸時代から言われる格言「月の八日に物買うな」は今でも普通に通用してしまう

格言なんですよね。何故通用するのか?と言えば確率と言う物はいつの時代も

不変だからです。

 

月初に買ってしまう人の特徴は「日足チャートを見ている」です。

日足チャートは見るな!描くな!はこう言う部分にも関係がありますね。

 

ではまた来週!