おつかれさまでした!

昨日もPC環境の無いところに居たので更新できずでした(汗

 

選定時からですと、0.03%の下落、まあほぼトントンと言ったところ。

今月は6140が足引っ張りましたね。

 

先日も書きましたが、この6140の値を継続的に追い、半年後や1年後どうなっているか?

を見て行く訳です(笑)

 

1年後とかを前提に見て行く訳ですから、こうした動きを覚えるのは時間が要求されるのですよね。

 

こうした「時間が要求される物」を何とか短縮したいと言う人は多いと思うのですが

正直なところそうした類の物と言うのは一切無いと言う気がします。

 

真面目な人、勉強熱心な人はこうした類の物を何とか短縮しようと一生懸命に「勉強」や「研究」を

します。

特に、チャートの研究はそれこそ100年前でも「研究家」が存在しています(汗

 

しかし、その勉強や研究が「情報過多」と言う状態を作り、害悪を及ぼす事がほとんどなんです。

 

特に「独学」の場合そうした方向に自分からドンドン進んで行ってしまい引き返す事の出来ない

領域まで逝ってしまうんですよね・・・それも10年も20年も掛けて・・・

 

 

時間を短縮しようと思って始めた物がキッカケで余計に時間が掛かってしまうと言う・・・

 

このブログでは15日買いの成績をずーーーーっと掲載してる訳ですが

トータル成績でこの成績に勝ててない人もいるはずです(汗

 

こうした単純な事との成績を比較して行くと、勉強や研究と言う物の呪縛から

逃れられるんですが、その渦中に入っている人は「難しく考える事」が趣味になってしまって

いるので単純な事をやりたがらないと言う矛盾があるんですよね。

 

逆に、未経験で始められた読者の方は順調に進んでますからこの「単純な事」

がやはり効果的なんだなぁと実感します(笑)

 

ではまた来月に!!