今月はやりずらく感じる人多いかな?と思えますが
どうですかね?2月、3月が断然やり易かったと思います(笑)
ああいう暴落気味の時に、喜んで出動出来るようになるには
成功体験を積むしかないのですが、得てして今月のようなぬるくて買い易いところで
ある程度の資金を投入してしまう人がほとんどなので、いざ大き目の下げが来ると
本来買わなければならないとこで「損切りが重要」と言う言葉が脳内に充満して
しまいブン投げてしまう・・・なので成功体験など積めるはずも無いのですよね。
この日足チャートは5949です。
3月選定は底ドンピシャの選定でした(笑)
今だからこそあそこが底だったのかも?は分かる訳ですが、
あの時に手が出るかどうか?がポイントになりますかね?
2月はこのブログでは珍しく 「出動しなければならない場所 」と
キツメに書いてた訳ですがああ言うところで実際に買えるようになるには
かなり背中を押してあげないとキツイんですよね、最初は・・・(汗
年に2、3回しかない勝負どころで出動出来ないどころか?
そこで「ブン投げ」をしてしまう人が多数派と言うのが現実です。
そうならないようにするには、普段からの行いが大事になりますかね?
ではまた明日!!