今月は深追いしないほうが良いですね。

 

こうした時に意識すると良いのは、ノーポジション≒売り です。

 

資金の5割を投入していたら、資金の5割を売りポジションにしている

と言う事になります。

 

月内手仕舞いで損切りする時はその損切りは「手仕舞い売り」な訳ですから

売り玉を建てたと同義になります。

 

やれやれとか恐怖で損切りしてしまうと意味無いんですが、売り玉を建てるイメージで

行うと、どういうところで建てると良いか?は多少なりとも見えてくるかなぁ?と・・・

 

とにかく一番してはいけない事は日柄を空けない同銘柄のナンピンです。

ノーポジション≒売りな訳ですから、新規買い≒買戻しと意識すると

そうした意地を張ったナンピンや引かされ玉を救う為のナンピンはしなくなる方向に向かう

と思います。

 

機械的に3ヶ月おきに買ったらどうか?とか半年毎に買ったらどうか?とか

を見ると役に立ちますかねー(笑)

 

ではまた明日!!