5949と7274は5%超えましたね。
6855と8423が弱い感じです。
先月も書きましたが、この弱い銘柄が1ヶ月、2ヶ月、半年、1年と日柄が
経過するとどうなるか?を追って見て行く事が効果的です。
そうすると、うねりを見る感覚と言うのが出てくる訳です。
こうした感覚が出来る前に、うねりを取ろうとしても日柄の感覚と言う物が
希薄ですから、1ヶ月、2ヶ月と時間が経過して利が乗らないと、
「損切りが重要」のお言葉が脳内を駆け巡り、「ブン投げ」と言う形に成り易い・・・(汗
うねりを取る売買は日柄を長く取る売買になるので、1年、2年と言う日柄の意識も
必要になる訳ですが、この1年とか2年の売買を経験しないとそりゃイメージも出来ないですから
うねりを取る売買は短期では上手くなるはずないのですよね・・・
始める前や始めた当初と言うのはやる気と夢がありますから
色々と頑張るんですが、半年とか1年、2年、5年と継続する事は難しい・・・
でもそれを継続出来た方は自然とレールに乗れると言う(笑)
継続する為には難しい事だと大変ですから、なるべく簡単な事から始めるのが
効果的ですかねー。
ではまた明日!!