6505が今月は一番弱い感じですかね?

毎月一番弱い感じの銘柄はあると思うのですが、そうした銘柄のその後の動きを

追うとまた視野が広がるかなぁ?と

 

と言うか、長い読者の人であればもう見てますよね?(笑)

 

1年とか2年とかで仕上げるつもりでとにかくゆっくりとやる事を意識するのが

こうした銘柄でのコツになるかも?ですかね?

 

7936なんかは3月選定な訳ですが、今月で2枚目と仮定してその後どうしていくか?

とかイメージすると、1年とか2年掛けて仕上げると言う事のイメージが掴めるかも?ですね。

 

逆張り系で失敗のほとんどが「玉を重ねるのが早過ぎる」と言う事で要は団子な訳です。

何故重ねるのが早いのか?の遠因は「分割売買」への過大な意識にあるのではないかなぁ?

と感じています。

 

どうしても、玉の重ねが早い人は、「1ヶ月に1回しか売買しない」くらいの感覚で行うと

結構効果があります(笑)

 

ではまた明日!!