3436が1000円越えてきましたねー。
仕込み&コストダウンして来た方は利益率50%越えてきた方も多いんじゃないかなーと(笑)
買い始めから半値とか1/3に下げた株でも大幅利益に持ち込む経験が積めれば
この先には生きてくるはずで・・・
以前も書きましたが、全部つなぎきれなくても良いですから日柄あけて
手仕舞いorつなぎしていけばOKです。こうしたうねりを取る銘柄で細かい綾を
取ろうとするとあまり良い事起きないですから・・・(汗
この売り上がりが今度は上昇過程の中の「新規売り」の練習になりますかね?
次のうねりの山を乗り越えるのが今後の課題になる訳ですが、ここまでで既に1年近くの
期間が経過しています。「うねり取り」の練習と言うのはとにかく時間が掛かるんですよね(汗
興味本位で入って来た人のほとんどがこの一山越える事が出来ずに
脱落してしまう?狭き門ですから、1回でも一山越えられれば大きい進歩ですかね?
狭き門なだけにそこを通過出来ると競争相手も少ない世界ではあるのですが・・・(汗
選定銘柄全体では、7%越えてきました。
ここまでで15日買いの成績が10%でしたからこのまま行くと17%に・・・(笑)
ホントこれに負けると、「あうう」となるんですよね・・・
結局、成績の上がらない理由と言うのが、自分の思い込みや相場観なる物
と言うのが浮き彫りになると言うか・・・
これを是正するのも時間が掛かるんですよね。やはりこうした部分も時間掛けて
訓練していくしかないと言う面がありますかね?
訓練と言うネタで思い浮かぶのが、このアーティストでしょうか?
ショーパブ(笑)で働いていた知人が「奴らバケモンだぜ」と言ってたんですよね。
何が凄いか?ですが、この激しいダンスの中でマイクの位置が安定しているのが
脅威なんだそうで。確かに激しく踊る中でもマイクの位置がぶれない・・・
口パクでも無いしで(笑)
しかも息も切らさず・・・どんだけ普段の練習してるんだ?なんですよね。
言われないとそう言うとこ気にしてなかったですが、それ聞いてなるほどーと
確かにこれもうアスリートですよね(笑)
ではまた来週!