ジリジリの展開ですねー
15日買いに勝つのが難しいと先日書きましたが、こう言う局面で差がつくんですよね。
出動を遅らしたほうが、下げ相場の時は安全性が高いし勝率も良い訳ですが
長期間通してみると、15日買いが勝つと言うのがこのパターンなんですよね。
じゃあ、15日買いしようか?と思っても負ける事が2ヶ月も続けば
ほとんどの人が継続出来ないのではないかな?と・・・
「目先の勝負は関係無い」と思ってる人でも、まず続けられないはずで・・・
何故続けられないか?と言えば「根拠が無い」からにつきると思うのですよね。
なので「根拠らしき物がある相場の行く先占い法」を探すと思うのですが
そんな物はある訳が無いので・・・その旅に出た人は行方知らずになり
帰ってくる事は無い・・・
サイコロ信者(笑)の読者の方が今年のサイコロ売買の成績教えてくれましたが
今のところ、9%弱出ていると言う・・・(汗
これは、実売買で実際にお金賭けてやってるんですが、これが出来る人は
まずいないのではないかなぁ?と・・・
こうしたアホらしい事を実践すると、確率と言う物を素直に受け入れる事が
出来るようになりますから、細かい事は気にならなくなりますかね?(笑)
どんなに情報を仕入れても、上げ下げ1/2は永遠に変わらず
月間最高値、最安値の出る確率も永遠に変わらない・・・
まさに、ここに「根拠」があるのですが、あまりにアホらしいので・・・(笑)
いくら情報を増やしても、当たる確率は変わらず迷いが増えるだけな訳ですから
勉強すればするほど実行力、決断力が鈍る点がありますかね?
ではまた明日!!