戻りましたねー
明日も戻ってくれれば6%越えそうですがどうなりますかね?
手仕舞いされた方も多そうですけどね(笑)
実践者から売買譜送られてきましたので掲載します。
8237
09/27 702 -1
09/29 729 1-
先月の8237と同じ実践者ですが、繰り返し売買になってますねー(笑)
こうした値動きでの繰り返し売買は長期に積もるとホントバカにならない稼ぎになるので
これが出来ると出来ないでは結構な差がつくんですよね。
そもそも論ですが、価格革命の値動きと言うのは10年に1回程度で
後はこうしたモチアイ的な動きが続く訳ですので、生活する為の売買とは
こうしたモチアイで稼げる売買と言うか・・・
もし専業を目指すのであれば?上がる株を探す能力よりもこのモチアイの
中でどう稼ぐか?を考えないと駄目な訳です。相場観とかも正直そんなに重要性は
無いと言うか・・・
先月の譜を追加してみますと・・・
8237
08/26 721 -1
09/01 732 1-
09/27 702 -1
09/29 729 1-
1000株単位の売買だと、後2回程度取れると100株増し玉出来る訳で・・・
価格帯が変わらないでくれるとこの株数を増やしていくのが容易な訳です。
うねりながら緩やかに下げてくれるともう最高な訳ですよね(笑)
単発の玉操作で、出動する日も絞られている訳ですから
技術の差はそんなに出ないと思われる訳ですが、実際にしてみると
意外と優劣がきちんと出るんですよね(笑)
優劣の出るところでわかり易いのが「突っ込んだとこで買えるか?買えないか?」
ですかねー?
慣れれば突っ込んだとこを喜んで買うようになるんですが、慣れないと
どうしても手がすくんで買えないと言うのがほとんどかなあ?と・・・
もうこれは慣れるしかないですかねー?
単純な15日買いとかでもそれなりの成績になったりする訳なので
そうしたとこは拠り所にはなるんですけどね(笑)
ある読者の方「細かい事考えてると駄目なんですね・・・」と
確かにそう言う面はありますね。
この曲の歌詞どうりで
「ガタガタ言わずに~」ですかね?(笑)
ではまた明日!!