先週金曜日はPC環境が無いところに出かけていたので

更新できませんでした。

 

で、今日な訳ですが、下げた銘柄が多いですかね。

 

既に玉が建っている人は放置、買えてない人、利食いして手が空いた人は

明日以降また入れるところがあるかも?ですかね(笑)

 

25日買いが大体最終ラインなんですが、28日買いとかも普通に取れる時

多いですからね(笑)

 

なんだかんだと15日買いで全銘柄プラス圏にはありますので

15日以降の安いところを拾った方は利になってる訳です。

 

あまり難しい事考えないで、15日以降の安いとこを買うでそれなりの

形にはなったところですかねー(笑)

7222なんかですと2ヶ月連続で同じ価格帯の中での繰り返し売買に

なっていますが、こう言う動きが1年とか続いてくれればもうそれは天国な

訳ですよね。

 

この「難しく考えないでそれなりの形になった」と言う事をチマチマ積み上げて行くと

意識改革されてくると言うか、値動きに対しての一つの見方が出来てくると言うか・・・

 

1回や2回でわかるなんて言うには「絶対に無い」のですが1年、2年 5年、10年

と継続すると軸が出来てくると言うか・・・(笑)

 

軸が出来るまでが結構大変なんですが、1度軸を作ってしまえば

後は、勝手に枝葉がついてくると言うのは長い読者の方なら

「うんうん」となるかな?と。

 

人間、特にマジメで頭の良い方と言うのは知識欲も旺盛で、尚且つ向上心も旺盛ですから

意外と、こうした「コツコツ継続する」が出来ない面があるのでそうした人ほど

中々レールに乗れないジレンマを抱えるもので・・・

 

そのジレンマを解消する為にさらに色々勉強してしまう訳ですが

その方向性がバラバラだともう収集不能に陥るのでパンクしてしまいがちと言うか・・・

 

逆に「ゆるーくのほほん」としている人のほうがレールに乗り着実に前に進んだりする

のが相場の面白いところではありますかねー?(笑)

そういうところがホント相場の魅力なんですよね。

 

ではまた明日!!