分割売買するなら、この辺りになりますかね?
大体週1回ずつ2回に分けて買うと言うのが2分割売買の
最も短いサイクルとして良いくらいですかね?
基礎の2分割と言われますが、この「2回に分けて買う」でも
日柄の取り方が色々ある訳です。
週1回ずつ買う
月1回ずつ買う
2ヶ月に1回ずつ買う
3ヶ月に1回ずつ買う
半年に1回ずつ買う
etc
この2分割売買と言うのは教科書にありますから、実践される方も
多いかな?と思いますが、ありがちな事と言えば
「分割売買≒偉い」「単発売買≒下等」と分割売買のほうが高等と思い
「分割しなければいけない」と「思い込む人」が結構多いんですよね(笑)
これが凄まじく上達を遅らせる一つの要因です。
読者の方でも、最初の頃単発で利益出せると、
「分割が出来なかったorz」と真剣に悩んでる方いたんですよね(笑)
分割売買と言うのは勝つ為の手段であって目的では無い訳です。
単発で取れたと言うのは「単発で取れる値動きだった」と言うだけな話なのですが
そこを真剣に悩んでいたのですよ(笑)
単発で取れた動きを無理矢理分割すると言うのは「分割で取れる動き」に対しての
理解が遅くなる訳です。逆に言うと「分割でなければ取れない動き」は逆行の値幅&
日柄が大きくて長い訳ですから、それを理解せず単発でも取れる動きのナンピンしてたら
「分割でなければ取れない動き」に直面するとびびりが出て、「ブン投げ」になる・・・
玉に厚みをつけてブン投げるんですから、そりゃやばい事になると言う・・・
この領域で嵌るとそうそう浮かんでこれなくなるのですよね・・・
それを防ぐには、「建てた翌日にはナンピンしない」くらいの心構えで
やったほうがレールに乗り易い訳です(笑)
月前半は休んで強制的に日柄を開ける。ナンピンは最低でも1週間に1回
イコライズ風味だと最短日柄でこう言う売買になる訳ですが、そうした売買でも
それなりの利益率になると言うのは実践してきた方ならもう胎でわかっているはずで・・・(笑)
これは最短日柄ですから、もっと長く取る事でも全然OKな訳で・・・(笑)
逆に実践していない方はわからない訳なので「そんな機会損失してたら儲からない」と
「雑音」を発生させる訳なんですよねー(笑)
ある読者の方曰く
「始めた頃、周りがあーだこーだ雑音多くてそれで遠回りしましたー」と・・・(笑)
「あの雑音が無ければもっと早くレールに乗れたのに・・・」だそうで
まあでもそれも経験なんですけどね(笑)
ではまた明日!!