今月の勝負どころはこの辺になりそうですね。

今月は突っ込み買いではなく「押し目買い」に近いパターンなので
短期で利が乗らない場合は要注意です。

押し目買いが苦手な人はスルーしてても良いですけどね(笑)

押し目買いはリスクとリターンのバランスが悪いと言うか・・・

上げ相場の初動はぬるい動きが長くある程度寝かさないと値幅取れないんですが
そのくせ、その動きがだましで崩れる時は大きく崩れると言うか・・・

押し目買いの失敗玉はそのまま「高値掴みの因果玉」になり易いので・・・

仕込みが十分出来てる人であれば、こう言う局面で玉を建てる必要も無い訳なので
見てるだけで十分ですかね?(笑)

今月は「反転を確認した後の押し目で買う」と言う安全性の高いと言われる局面なんですが
それが実際にどうなのか?本当にやり易いのか?を体験するポイントになりそうですね。

私は苦手なんですけどね、これが(汗

底から10%以上上げてる銘柄多いですし、移動平均線とかも上向きになってますから
チャート(笑)の教科書だと反転と形容されるようなとこではあるんですけどね。

こう言う局面がやり易いと感じる方はそれをすれば良いですし、やりずらいと感じた方は
控えめにやれば良いですかね?

ではまた明日!!