
ジリジリ来てますね(笑)
ここ数ヶ月と明らかに値動きが違うんじゃないか?と言うとこですかねー
暴落相場の「うわあああ」と言う値動きのほうがリバウンドが大きいと言うのがやってみると
わかりますよね(笑)
逆に言うと、リバウンドの大きい時はまだ反転は遠いとも言える訳です。
こうした事を何度も何度も体験して自分なりの感じとして蓄積して行く訳ですが
長い読者の方だとこれで2回目のこうしたジリジリした動きかな?と・・・
6140や1833を連続選定していた時期がそう言う時期でしたが、あの感じを体験された
方は「うんうん!」となるかな?と(笑)
玉を仕込んで来た方は最後の玉より下げて来ていないで、最後の玉に利が乗って来た方も
いるかな?と・・・もう仕込みの時期は終わったかも?ですね。
ここから上げて行くのであれば、2ヶ月おきに売り上がる等の利食いの仕方でもOKです。
この利食い売りが「上げ相場の中での空売りの売り上がり」の練習になります。
まあ先の事はわからないですけどね。
明日からまた暴落来るかもですから(笑)
ここから半年程度は仕込みと言う感じではなく、6339のような短期のリズム
そしてサヤ取りの出来る人はサヤ取りで稼ぐ形になるかも?ですね。
そしてコツコツ現金貯めて、下げ始めてきたらまた1ヶ月とか2ヶ月おきに仕込む
これの繰り返しをひたすら行うだけな話なんですが、10年やっても10回程度しか
経験出来ない訳ですから長い道のりになりますねー(笑)
その間に、余計な事してれば20年掛かる可能性もある訳で・・・(汗
ではまた明日!!