昨日の下げは何だったの?と言うか・・・(笑)
ホント荒れた動きと言うか・・・

昨日買われた方は適当に利食いではいつもどうりで(笑)

買ってない人も焦らずでOKですかね?

6274が大きめに戻ってますが、この6274は荒れた動きしますが
意外と取り易いと言うか・・・

6339は安定の裏切らない動きですかね?(笑)

今年はとにかく右往左往している人がひたすら往復ビンタ喰らう動きが
続いていると言うか・・・

買いでも売りでもどっしり構えてると、それなりに取れてるんですが
どっしり構える為には、資金抑え目で日々の細かい値動きを見ないようにするとかが
効果あるかな?と(笑)

ある読者の方・・・相場を2週間おきくらいに見るようにしたそうで・・・(笑)

このブログでも何回か書いた事のある「株価見ないベテラン投資家」の方が
そうした方向に向かったのも「なるほど~」となったそうです。

毎月同じ事を継続して、「大体で良い」が胎に落ちると、こうしたいい加減とも思える方向も
理解出来るようになると言うか・・・(笑)

最初からこう言う「株価を見ない」ようなやり方しても上手く行くはずもないですが
「歩」の動かし方をみっちり実践すると自然とそうした見方に進む人も出て来ますかね?

レールに乗れたかも?とその読者の方は仰っていましたが、同じ事を継続して4年目
「やる事がわかって来る」と無駄な事はしなくなり持ち技を磨く方向への意識が芽生える・・・
これが、いわゆる「レールに乗った」と表現出来るかも?ですねー(笑)

この同じ事を継続すると言うのはホント難しい事なんですよね。人には大なり小なり
「向上心」がありますから、その向上心が「斜め上の思考、行動」に押し上げる要因に
なりがちで・・・

ゆるーい気持ちでひたすら同じ事を継続出来る人が、上達早いのかも?ですね(笑)

ではまた明日!!