
配当落ちの銘柄が多いんですが、配当落ちの値より下げてないのが多いですかね?
指数で言うと225で配当落ちの価格が112.8円だった訳ですが、そこまで下げてないので
実質は上げてるとも見えますね。
ここ最近はとにかく「配当利回り」が良いんですよね。
3%以上の物がゴロゴロしていて・・・(笑)
今月の選定銘柄で言うと7283が3.65% 8051が3.05%
先月まで連続選定していた8616とかは今の株価でも4.5%とか・・・
先月とかは6%超えてましたから・・・(笑)
10000株持ってると配当だけで28万円と言う・・・(笑)
10年維持すると280万円貰える訳ですね。
まあ、この高配当が10年続くかはわからないですけどね(汗
低金利の時代が続いていますから、銀行金利より良ければ?と言う発想で
相場始めた人も多いと思うんですが・・・
その程度で良ければ資金抑え目で廻していれば十分実現可能だと思うんですが
人間欲がありますからね(笑)
上昇過程の押し目買いをせずに、資金抑え目で安くなったところや暴落局面を「丁寧に」ゆっくり
拾えばそれなりの形にはなりますかね?(笑)
ではまた明日!!