先日、2012年5月から読んでいると言う読者さんから初メッセージを
もらいました。

このブログも今年で5年目になりますが、長い読者さんが多いんですよね。

検索ワードで来る方と言うのはほとんどいないんですよ。
例えば昨日の検索ワード(笑)




アクセス数もそんなに変化無いですから、いわゆる「常連さん」が多いと言う事ですね(笑)
世の中にはそれなりの数の酔狂な方がいると言うか・・・
私自身もかなり酔狂ですから、類友ですかね?(笑)

そうした長い読者さんからメッセージもらうと、大体
「最近やっとわかって来た」と言う方が多いですね。

半年程度の「分かった」と言うのと、2年、3年、4年と実体験をしながらの
「分かった」と言うのはかなり違うのではないかな?と・・・(笑)

やっている事と言うのはしごく単純な事で、ただただ、「15日以降に買うだけ」と
言うホント「相場観」もヘッタくれも無いいい加減なとこなんですけどね(汗
そんないい加減でアホらしい事を継続出来る人はもうかなり「酔狂」な人ですね(笑)

ただ、そんな「アホらしい事」でも継続してみると、ん??と感じるとこがありますかね?
その感じ方と言うのは「○○しなければならない」とか言う事じゃなくて
その人なりの感じ方で良いと言うか・・・

そんなその人なりの「感じ方」が売買譜となって出てくると言うか・・・

実践者の方から売買譜送られて来たのでまた掲載します。

4997
10/06 929 1-
10/26 834 -1 +9500
10/26 834 -1
11/16 712 -1
11/24 786 1- +7400
12/02 828 1-
12/18 757 -1 +7100
01/07 750 1-

いつもの実践者さん、4997にツナギ売りです。

そして、昨年秋から、新たにメンバーになった人、まだ20代の女性の方
相場歴はまだ1年と言う方です。

4997
12/24 721 -1
1/8 732 1-

この方は寄り付き成り行き売買なので、1/08がギャップダウンしてしまいましたが・・・

実践者の方ですと、こうした譜の比較で見ると、この両者の「感じ方」も我が身の
様に感じ取れるのではないかな?と・・・(笑)

「売買譜」の見方がそれまでの教科書や本で出ていたのを見ていた時とは
違う見方になると言うか・・・

売買譜をチャートに当て込み「何でここで買ったんだろう?」と言う見方から
「ああ、分かるわぁ(笑)」となるんではないかな?と・・・
そして「良い、悪い」とか「正しいとか正しくない」とかとはまた違う見方になるのでは?と・・・

アホらしい事でも継続していると、それなりに見える世界がありますかね?・・・(笑)

では15日に!!