目先勝負どころ来たかな?と言うところでしょうか?
6274とかは月またいで来月の上ヒゲ狙いの感じですかね?

ここ数ヶ月は30日買い10日売りみたいなパターンが
有効なのはもうお気付きの方多いと思いますが・・・

このリズムが中々崩れないと言うか・・・

7868とかの底練り銘柄は動きが地味ですが、ゆっくり売買していると
それなりに取れる動きにはなって来てますけどね(笑)

毎月終了後も値動きを追っている方はもうお気付きかも?ですが
選定銘柄の中で出遅れた物も、後から上げてくる事も多い訳です。

この動きがいわゆる「サヤ」の動きになる訳ですが、ある程度の銘柄数の
値動きを継続的に追っていくとその感覚はついてきます(笑)

サヤの動きと言うのは割りと規則的なんですが、ただそれがいつまでも続く訳ではなくて
精々、1年と行ったところでしょうかね?取れそう?となって仕掛けて行く訳ですので
意外と寿命は短いので、そこは要注意ですね。

ではまた来週!!