実践者から売買譜が送られてきましたので掲載します。
この方は以前のこの記事の方 です。
7245がリズムが変わってきたので、取り易そうなリズムの
4997に変更した訳ですね(笑)
この取り易そうか?どうか?がある程度「自分の型」が無いと
わからない訳ですが、この方は2年間黙々と選定銘柄の下ひげ取りを
してきたので型が出来たんですね。
今回は「うねり」を意識した「月1回買う」と言うのを課題にしているそうです。
4997
10/06 929 1-
10/26 834 -1
10/26 834 -1
11/16 712 -1
月初売り 月末買いの意識が徹底してるんですよね。
ご本人曰く「偶然だけど全部6の付く日なのがウケル」と・・・
この方もサイコロ振って検証された方なんですが、これやった人は
「大体のところで良い」と言うのがわかっているんですよね(笑)
4997はうねりながら下げている株なので、団子さえ作らなければ
取り易い銘柄と言うか・・・
買い玉2枚の平均は773円ですから、今手仕舞いしてもTOTALプラスで
2ヶ月で最大投下資金に対して6%近くの利益率ですから十分と言うか・・・(笑)
自分が取れる値動きと言うのは実際にやらなければわからないですし
そのやり方を継続しないとわかるはずも無いので、やはり2年程度の
継続が最低ラインなのかな?と思います。
今月、7245が崩れてきてくれましたので、またやれそうな動きに
なってきましたから楽しみにしているそうです(笑)
自分が取れそうな動きと言うのがわかると、バタバタしないきれいな
建て玉になりますね。
では!
この方は以前のこの記事の方 です。
7245がリズムが変わってきたので、取り易そうなリズムの
4997に変更した訳ですね(笑)
この取り易そうか?どうか?がある程度「自分の型」が無いと
わからない訳ですが、この方は2年間黙々と選定銘柄の下ひげ取りを
してきたので型が出来たんですね。
今回は「うねり」を意識した「月1回買う」と言うのを課題にしているそうです。
4997
10/06 929 1-
10/26 834 -1
10/26 834 -1
11/16 712 -1
月初売り 月末買いの意識が徹底してるんですよね。
ご本人曰く「偶然だけど全部6の付く日なのがウケル」と・・・
この方もサイコロ振って検証された方なんですが、これやった人は
「大体のところで良い」と言うのがわかっているんですよね(笑)
4997はうねりながら下げている株なので、団子さえ作らなければ
取り易い銘柄と言うか・・・
買い玉2枚の平均は773円ですから、今手仕舞いしてもTOTALプラスで
2ヶ月で最大投下資金に対して6%近くの利益率ですから十分と言うか・・・(笑)
自分が取れる値動きと言うのは実際にやらなければわからないですし
そのやり方を継続しないとわかるはずも無いので、やはり2年程度の
継続が最低ラインなのかな?と思います。
今月、7245が崩れてきてくれましたので、またやれそうな動きに
なってきましたから楽しみにしているそうです(笑)
自分が取れそうな動きと言うのがわかると、バタバタしないきれいな
建て玉になりますね。
では!