5453が強いですね。

選定銘柄全体では今日現在で、選定時から約8%の上昇になっています。

買い玉を持っている方は適当に利食いでOKです(笑)
買い玉に利が乗るとどこまで粘るか?が気になりますよね。

そうした時はお手玉して、買い玉の数その物を維持と言う手も有る訳です。
例えば、5453手仕舞い売りー6274新規買い のような感じ・・・

お手玉の売買譜は過去に何度か出してますよね?(笑)

お手玉は、手仕舞い売りー新規買いでも良いんですがこれを
手仕舞い売りでは無く「ツナギ売り」でも良いんです。

5453ツナギ売りー6274新規買い

これで、5453-6274のサヤが広がる方向に行けば利益が伸ばせた
と言う事になります。

もっと積極的に異銘柄ツナギを行いたいのであれば
5453の買い玉をそのままに、何か他の銘柄を新規売りでも良い訳です。

ただこれは「空売り」と同様の要素があるので、危険性が大きいですから
軽い気持ちで行うとまず失敗しますかね?(笑)


「秋の買い」で利が乗った時は、こうしたツナギ売りを利用して買い玉を
維持出来ると楽になります。

まあ、結果的には「何もしなかったほうが良かった」なんて事もありますけどね(笑)

ではまた来週!!