このまま上がっちゃうのか?と思ってた方はほっとする展開ですかね?(笑)

今月の選定銘柄の中では7868が出遅れてる感じがありますが
この7868は「仕込み練習」にも向いているかも?なので
仕込みをしてみたい方は、今後継続的に値動きを追っても良いかも?しれません。

とにかく団子を作らないようにするのがポイントなので、あわてず日柄を空けて
行く事がポイントかも?です。

それこそ、3ヶ月おきとかでも良い訳ですから(笑)

今月買ったら、1月まで放置とか・・・そして新安値が更新されていたら
ナンピンするとかで・・・

その間利食い出来たらしても良い訳です。

3436とかと違い、底練りの小さい値動きになって来ているので
団子になり易い面があるんですよね。

値動きが小さくなってくると「底近い」と思って、大きく建ててみたくなりますが
そういう値動きの小さくなったところからもう1段下とかある時もありますから
値動きが小さい≒団子になり易いと言う面があるのでそこが注意ですかね?

団子を作った人がブン投げたところが底になったりする時も多いですから
とにかく団子を作らない事に意識向けると「何とかなっちゃう」と言う時が多いかも?です。

上級者が「買いはゆっくり」とよく仰るわけですが、とにかく焦ると良くないんですよね。

予定株数まで買えなかったとしても、他にも株はある訳ですから(笑)

ではまた明日!!