「先月の8月2日の記事」
の続編になります。実践者から売買譜送られてきてますので
掲載いたします。
サヤの動きはこうなっています。
2014-12-30 213
2015-01-15 190
2015-01-30 215
2015-02-16 138
2015-02-27 154
2015-03-16 229
2015-03-31 104
2015-04-15 39
2015-04-30 25
2015-05-18 105
2015-05-29 145
2015-06-15 128
2015-06-30 145
2015-07-15 98
2015-07-31 152
2015-08-17 178
2015-08-31 178
2015-09-15 101
2015-09-25 122
8月は動きに変化があったのだと言うのがわかりますね。
そして9月はいつもどうりに近い(笑)
そして、同記事の実践者の譜です。
7/21 73 -1 -1
7/22 73 -1 -2
7/30 124 2- 0-0
7/31 149 1- 1-0
8/04 81 -1 0-0
9/04 100 -1 0-1
9/24 153 1- 0-0
8月はちょっと動きが違うかな?とスルーして9月は仕掛けです(笑)
これでまた来月の動きを見ていきながらチャンスを伺って行く訳です。
乱高下して難しいと評される最近の相場ですが、場帳のみで十分に対応出来て
しまうんですよね。ポイントは日柄、日付になりますかね?(笑)
ではまた明日!!
の続編になります。実践者から売買譜送られてきてますので
掲載いたします。
サヤの動きはこうなっています。
2014-12-30 213
2015-01-15 190
2015-01-30 215
2015-02-16 138
2015-02-27 154
2015-03-16 229
2015-03-31 104
2015-04-15 39
2015-04-30 25
2015-05-18 105
2015-05-29 145
2015-06-15 128
2015-06-30 145
2015-07-15 98
2015-07-31 152
2015-08-17 178
2015-08-31 178
2015-09-15 101
2015-09-25 122
8月は動きに変化があったのだと言うのがわかりますね。
そして9月はいつもどうりに近い(笑)
そして、同記事の実践者の譜です。
7/21 73 -1 -1
7/22 73 -1 -2
7/30 124 2- 0-0
7/31 149 1- 1-0
8/04 81 -1 0-0
9/04 100 -1 0-1
9/24 153 1- 0-0
8月はちょっと動きが違うかな?とスルーして9月は仕掛けです(笑)
これでまた来月の動きを見ていきながらチャンスを伺って行く訳です。
乱高下して難しいと評される最近の相場ですが、場帳のみで十分に対応出来て
しまうんですよね。ポイントは日柄、日付になりますかね?(笑)
ではまた明日!!