今月も始まりました!よろしくお願いします。

3436が大きめに上昇ですね。
3436は今月は月足陽線になるかな?と言う感じがありますかね?

6月から選定開始した3436ですが、4ヶ月目で反転かも?の動きに
なってきました。まだ先の事はわからないんですけどね(汗

月末買い≒試し玉 と言う観点からみますと、試し玉を3回目(8月末)で
底近辺だった事になりますね。

仕込みと言う観点からみると、月1枚ずつ買ったとして3枚買ったところで
反転したかも?になりますかね?

この「反転するまで継続的に値動きを追う」と言う事をチャートでは無く場帳形式で
繰り返していると、日柄への意識が向いてくると言うか・・・
その為に連続選定していたんですけどね(笑)

正直なところ値頃は一切無視して、日付だけ見て売買してもそれなりに
なってしまうんですよね(笑)

変に値頃感を持つと下げ過程の中で月初に買ってしまい
月末の下げでブン投げしてしまうパターンに陥り易い・・・

下げてきたら、毎月20日に買うとか2ヶ月おきに20日に買うとかでも
それなりの「うねり取り」の売買譜になってしまうと言うか・・・(笑)

そういう簡単な面があるんですが、それをいきなり、チャートとか見てうねり取りを始めてしまうと
日柄を無視したとも言えるいい加減な建て玉に陥り易い面が出てしまうかな?と・・・

下ひげ取りから入って下げ過程の中で買い玉を建てる事をしていると
偶然にも底近辺で玉が建つ事が多いですから、それを続けて行くうちに
うねりに乗れるようになるんですよね。

過去3年間は意識的にこのうねりを取る話題は出さずに下ひげ取りだけを
基本的に話題にしていた訳ですが、まず「歩」の動かし方を覚える為の練習でしたかね?(笑)

これを覚えないうちに難しい事をしても、覚えずらいんですよね。

ではまた明日!!