大きめに戻って来ました。

下落過程の突っ込み買いはこのリバウンドの大きさが魅力なんですよね(笑)

このままあと数日戻ると?20日買い、25日買いの2分割売買で取れたと言う事になりますが・・・

2日とか3日と言う短期間で、10%近く戻ってしまう時も多いですからね。
これ10回取れると、資金倍になっちゃう訳ですけどね(笑)


よく、「2分割売買」が基礎になると言う話は出てきますが、この日付を意識すると
わかり易いと言うか・・・

15日 20日
15日 25日
20日 25日
20日 30日

とかイメージすると「型」を作り易いかな?と・・・

その近辺の下げた日に買えば、もうそれなりの型になると言うか・・・(笑)


こうした売買はチャートだと逆にやりずらく、日付が見易い場帳形式のほうが
楽なのですよね。

チャートを見ると、どうしても天底に意識が向いてしまい、結局「値頃」を意識して
しまいがちなのですが、場帳形式でこうした日付を意識するとまた違った世界が
見えてくると言うか・・・

15日以降に買う日を「サイコロで決める」でもそれなりの型になるのは
実際にやった人はご理解されたと思うのですが、これをすると「日柄」への
意識が芽生え易いんですよね。

ではまた明日!!