珍しくこんな時間に更新です(汗
先日、サヤ取りの売買譜を出しましたが、今日は別の読者さんの
売買譜が送られて来ましたのでそちらを・・・
サヤ取りの組み合わせは全く同じ物です。

この方はちょうど2年になる読者さんです。
相場歴は2年半。

最初に始めた時は新興株から始めたそうですが、手痛い失敗を
したそうで、半年で新興株からは足を洗い、たまたまこのブログを見つけたそうで
それ以来下ヒゲ取りを黙々とやってきて今に至ります。

今年に入ってから売買譜を送ってくれたりしていますが
この方もセンス良いんですよね(驚

現時点で総資金に対して15%近く取られてるそうで。

7/22 75 -2
7/30 119 1-
7/31 135 1-

7/31 154 2- ドテン
8/04 66 -2

先日掲載した方の売買譜とほぼ同じ時に出動されているんですよね。
別に知り合いと言う訳でも無いのに、これだけほぼ同時に出られているのが
面白いんですよね。ドテンのタイミングも同じで・・・(笑)

正直、これ見た時笑ってしまいました(笑)
(すみません・・・ 笑 )

そして今日ドテンしたのを手仕舞いされていますが、先日の方も手仕舞いしていて(笑)

このお二人に共通しているのは、「サイコロで買う日を決める」を
真剣に確認したところなんですよね(笑)

過去の選定銘柄の全てをサイコロ振ってみたと・・・
かなり以前にサイコロでチャートを作る記事書いた事もありますが
それも実行されていて・・・

余りにもアホらしくてやる人は少ないんですが、やってみると分かると言うか・・・(笑)

このサイコロ検証をされた方で報告してくれた方は3名程います。

そのうちの2名の方が同じようなタイミングで仕掛けている訳ですが
手仕舞いは微妙な差がついているところも面白いところですかね?

どちらが正しいとかそう言う話では無く、同じような思考経路を持つ方でも
細かいところはその人なりの個性が出る訳で・・・
同じ教科書で勉強しても最終的にはその人なりの個性が出てくる(笑)

こう言うところが相場の面白いところなんですよね。