
7600が大きめに崩れてきましたね。
これはもう追っかけないほうが良いですね。
他は割りと順調に伸びて来て、選定銘柄全体では選定時から約3.3%
の上昇になっています。
とりあえず今月も負けないかな?と言うところでしょうか?
今月は先月と違いかなりやる気の出る値動きでしたから
それなりに取れた方多いかな?と・・・(笑)
長い読者の方ですと、もう「自分の取れるところ」「取り易く感じるところ」と
言うのが体感出来てきているかな?と・・・
ある程度の型を決めて何回も何回も繰り返して体験する事で
安心感みたいな物が出来てくると言うか・・・
最近から開始された方は結局買えなかった・・・なんて人もいると思いますが
先日も書きましたが、それも一つの糧になりますから(笑)
手がすくむ原因が「日足チャート」を見て「もっと下げるかも?」と
思ってしまうのがほとんどですから、今月何回か書いていますが
日足チャートは見ないほうが良い方向に向かうと思われます。
場帳形式のみ、それも遡って書くとかしないで、15日からの値動きを
見て、10営業日のなかでどう買い?どう売るか?だけ考えるのが最初は
近道になるかな?と・・・
そして、取れたら後からそのチャートを見て「ここを取ったのか」と確認すれば
OKですかね?
ではまた明日!!