7600が一服した感じでしょうか?
選定銘柄全体では、選定時から2%以上上昇して月初来高値になっています。

7732が日中で派手な動きしているんですが、
「月足陰線で下ひげが長い時は日足の下ヒゲも長くなる」になってますね。

これは当たり前っちゃ当たり前なんですが、最初はこれもイメージしずらいかも?
ですね。

毎月7銘柄選定してしますが、この7銘柄の中でも先行する銘柄、遅行する銘柄
があるんですよね。

慣れた方ですとこの動きの差を利用して、お手玉売買される方も多いんですが
このお手玉売買の先に異銘柄ツナギ売買や裁定取引と行った形があります。
これは毎月7銘柄を見てやっていれば自然と出来るようになりますかね?

実際、読者の方でそうした領域に入ってきた方もいます。

ツナギ売買や裁定取引とか難しいイメージあるかも?なんですが
ホント、自然と出来るようになりますから焦らないでOKです(笑)

実際にそう言う領域に入って来た方は、自分の売買を譜に起こすと
「なんか凄い難しそうな売買してるけど、本人はそんな意識無いんですよね(笑)」と仰っています(笑)

大体2年くらい継続した人でそう言う方がチラホラと出てきている感じですね。

頭で理解しようとして出来た事では無く、やっているうちに自然と出来るように
なってきているので、実践者本人も後から驚くようです(笑)

ではまた明日!!