
6844が強いですね。選定銘柄全体も前場引け辺りでは15日選定時から
6%弱の利益率になってましたから今月はもう十分な感じですね。
選定時に「今月は取り易そう」と書いたんですが結果的に取れた感じですね(笑)
毎月難しい事に変わりは無いんですが、継続していると「取れそう?」「取りずらそう?」
の感じと言うのは多少なりとも醸成されて来ている方も出て来ているかな?と・・・(笑)
自分が取れる場所と言うのをまず一つ作る事が出来れば大きい進歩になりますよね。
あれもこれもと闇雲に手を出すと混乱しますが、一つの型を繰り返し行う事で
少しずつ少しずつ「マシ」な形になり、気がつくと「自分なり」の型が出来上がると言うか・・・
一つ見つかれば、他の場面では何故取りずらいのかも多少は見えて来ます
からその対策も見え易くなりますし、そこで他流への理解も進むでしょうか?
それまで漠然と「他人の芝は青く見える」状態だったものが「何故青く見えるのか?」
とかですかね?
そうなれば、割とのほほんと相場を見れるようになりますから動じなくなると言うか・・・
浮世離れした人になると言うか・・・(笑)
浮世離れしてる人って大体いつもにこやかなんですが、それは先行きを気にしないから
なんですよね(笑)
ではまた明日!!